転職を7回した自分の感想。転職失敗 転職成功 まとめ 考察

目次

転職したら… 先に感想 考察 まとめ

感想

  • 転職自体エネルギーが必要です
  • 職が変われば嫌いな社員と会わなくて済みます
  • 嫌な社員が居ないとも限らないです
  • 会社の形態が変わるので働きやすくなる事があります
  • 残業が当たり前の場合が多いです
  • 給料が基本的に下がります
  • 人間関係の構築が一からになります
  • 少なくとも今の嫌な事からは、逃げられます
  • 楽な仕事は、今のところありません(個人的な見解)

考察

長く務めた会社からの転職だと収入が減るので覚悟が必要

②派遣型正社員がある

正社員と謡いつつも実のとこら派遣社員みたいなもの
ボーナスが無い代わりに月々の給料が少し多いが、トータルで見るとマイナスや退職金の低い事や、そもそも無いなど不利な点が多い

③派遣社員 長期的に働くならデメリットしかない

④夜勤などの2交代、3交代勤務

避けた方が良い。個人的には、夜勤に慣れず体調は良くありませんでした

⑤自宅から近い方が、間違いなく良い

まず第一に通勤距離が遠いと、ガソリン代が通勤手当に対して足りない可能性があります。
第二は、通勤時間が無駄になる事です。電車通勤だと読書をする事もできるかもしれませんが、満員電車になるかもしれません。また近ければ、その時間を使用して自宅でゆっくりと読書や、のんびりと過ごせることができます。

⑥就職先で手に職を付ける。他社でも通用するスキルを身につける事が大事

長らく務めた会社で部長までなりましたが、他社で通用するスキルが無くて転職の時に困りました。とくに工場などの仕事で繰り返し同じ作業をする場合は、コミュニケーション能力が乏しく、また工場オリジナルの機械しか運転していないと、他社で通用する仕事が無く、受け入れ先も限られます。重機運転やリフトなど資格があると有利で、パソコンならワード・エクセルの基本操作ぐらいは、自ら学んでおいたほうが良いと思います

⑦楽な仕事は無いが、向き不向きがあるので自分に合う仕事に就ける可能性がある。

まとめ

  • 収入は、減る
  • 派遣社員 派遣型正社員を避け正社員として入社
  • 夜勤や交代勤務は、避ける
  • 家から近い所が良い
  • 将来的に他社で使えるスキルが身に付く会社を選ぶ
  • パソコンにある程度普段から慣れておく
  • 自分の向き不向きを把握しておく
  • 営業やサービス業を目指す場合は、拘束時間が長い事を覚悟(サービス残業あり)
  • 工場での仕事は、労働時間をしっかりと管理されてる事が多く帰る時間が予測できる。反面、親会社やお客様からの受注が無いと出勤日が減り給料がカットされたり、残業自体が無くなるので収入が不安定になる事がある
  • 休日は事前にしっかり確認 完全週休二日制、週に二回休めます(曜日は、会社次第です)
    完全週休二日制「(土、日)、祝」文字通り土日祝休めます。なかなか無いですけどね
トシ

転職した経験を元にまとめてみました

パンどん

転職を7回なんて、目が回りそうパンね

トシ

それでも頑張って仕事してますから

工場でのお仕事求人

結局どこが正解でなくて 何を重要にするか

まとめに書いた事を気にし過ぎると就職先が、決まりませんよね💦つまりは、何に重きを置くかですね
時間を確保したいならば工場で定時帰りが見込める会社。収入が大事ならば年収ベースで1年目から450万ほどある。休みが平日の方が、人が少ないから良いなど。
ただ将来の事を考えると他社でも通用するスキルを身に付ける事や、パソコンに慣れておくことは、大事だと思います。

転職失敗 転職成功 なんて

正直しなければわかりません。転職して良くなる点もあれば悪くなる点もあります。転職の最大の理由って人間関係と収入の少なさの二つが大半を占めてると思います。後は、会社の将来性の不安くらいでしょうか
転職して失敗するかもしれませんが、人間関係が原因ならば転職したら解決しますよね。合わなくて済むのですから
収入増加を見込んでの場合は、入社前に確認しなければなりません。ボーナスに関しては、給料の数か月分で年2回などありますが、給料の基本給をベースにしての計算が多いようです。そこで基本給がいくらで、年で何か月分なのかハッキリさせる事が大事です。
手取(社会保険や住民税などあらゆる物を差し引いて、手元に入る実際のお金)210,000円
基本給150,000円
年2回 ボーナス2ヶ月分
となると、ボーナス 150,000×2=300,000です これを二回にわけて支給ですから150,000円が一回の支給になります。さらに大抵は、二割ほど税金でもってかれますので120,000円となります。
これくらいは、面接の時に確認する事をお勧めします。勿論、収入にこだわらず気にしないならば聞かなくても構いません。 

最初の就職時、僕のデータ

  • 専門学校卒
  • 日商簿記3級
  • 販売士3級
  • 普通自動車免許

良くも悪くも大学卒業ではないので、その時点で線引きがあるでしょうね。最初の会社は、専門学校で良い成績で金融会社の推薦を受けたのですが、自宅から遠いので近くの呉服屋に就職する事にしました。

これより先は、自身が歩んだ道なので興味がある方だけお読みください

目的意識を持たず、ただ就職に専念する

呉服屋は、営業なので呉服を売れないと当時は、給料泥棒みたいな事を半分冗談で言われました。
また、巾着袋を一個を売り上げた時に「私のお客様だから次回から呼んでねと」言われて、5000円の売り上げでも顧客を取られたみたいな感じが、凄く嫌でした。そういった環境ですから、隙間時間にパートで働いている方が、泣いて帰っていく事もありました。ただ就職に専念して入社した結果、色々と自分に合わない点が分かりました。それでも世間体を親が、気にして直ぐに就職し航空機事業に家電量販店と転職を繰り返しました。

自宅から近い老舗の会社に就職

自分自身が仕事に対して、そろそろ落ち着かねばならないと考え、今回の就職で最後と決めてました。
それなりに頑張り、在職中に会社のためになる資格を取り役職の無い会社で部長職につかせてもらいました。
ただ、会社をより良くするために現場経験のあまり無い私に現場での仕事を命じられました。左遷とかリストラ的な感じでなく、私個人を叩き直せば他の社員も見習うだろうといった感じでした。ですから相当(仕事中での指示や教育)強くてましてや、私が会社を辞めるなどとは思っていないので(会社側が)ドンドンと注文をしてきます。現場では、「バイトのが良い動きをする」とか「おいアホ、段ボールを運んでこい!!」など散々な言葉が飛びます。
長く勤めた会社でしたので、収入は良くて僕の妻としては辞めてほしくないと考えていました。ただ自身が鬱になってる事を察知して辞める事を認めてくれました。

製造業界でのお仕事求人


工場で繰り返し作業の仕事に就く

精神的に不安定な中、それでも就職しないと子供を養えません。工場で誰でも出来て繰り返しの作業でラインのようにプレッシャーが、かからない仕事に就く事ができました。これもまた色々と問題がありました。一番の問題は、どれだけ仕事をこなしても給料に繁栄されない事です。よくサボって仕事をしない社員がいますが、そういった方のしわ寄せが自身に降りかかります。僕は性格上、人より多くか同じく位は仕事をこなしてるので相当に腹が立ちます。その上、その人よりもボーナスが安いので最悪でした。結局は、ダラダラと仕事をこなして残業をいっぱいする人が認められる会社なのです。こちらは数をこなし時間は定時で終えているので会社にとっては、凄く良いはずなのに…

紆余曲折を経て道路関係の仕事に就く

結局現在は、道路関係の仕事をしています。良い点は、定時には、仕事が終わる(現場が遠いとそこから帰るので遅くなることがある)仕事が毎日、同じ現場ではない事。雨の日は、基本的に休みかデスクワークになる。これは、本当に驚きでしたね。明日は雨やで休みだよみたいな感じです。
デメリットは、現場では厳しい口調が多い。これは時間が、ない事や車が危ないために(轢かれる)そういった感じになり易いですね。公共の工事が、多い時期は多忙で夏は暑く冬は寒い。外の仕事なので当たり前ですがね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

[専門学校卒後」
呉服屋に就職も数ヶ月で辞める。

後に転々として食品会社で20年ほど勤め部長になるも、このままではダメだと思い退社。

ブログでアフリエイトを始めながら近所の工場に就職。ブログでの成果は、あがらずブログ放置。

また数社転々として新たに近所の会社に就職。

ある知り合いの行動が胸を打ち ブログ再開する事に

コメント

コメントする

目次